Element3Dを用いた作例集。

作例 Element3D

作例 Particular

作例 Form・Mir・Tao

作例 その他



使用例541:Element3Dで作った宇宙イソギンチャク

Element3Dで作った謎の回転体。
知らない星ののイソギンチャク。
YouTube aep (CC2018 1.4MB 要プラグイン Element3D 他)




使用例539:Element3Dで作った移動する顔面装置

Element3Dで作った疾走する謎の装置。
一体何の目的で作られたのか。
YouTube aep (CC2018 2.3MB 要プラグイン Element3D 他)




使用例535:Element3Dで作った武装ウニ

様々な得物を持ったウニ。
簡単には食べられないように進化したもの。
YouTube aep (CC2018 1.4MB 要プラグイン Element3D 他)




使用例515:Element3Dで作った高速髑髏列車

爆走する謎の列。
何かに衝突するまで止まらないように見える。
YouTube aep (CC2018 1.6MB 要プラグイン Element3D 他)




使用例514:Element3Dで作った謎の集団

踊り狂っているように見える謎の集団。
楽しそうには見えない。
YouTube aep (CC2018 1.3MB 要プラグイン Element3D 他)




使用例513:Element3Dで作った機動都市

揺らぎながら移動する未来都市。
便利だが恐らく酔う。
YouTube aep (CC2018 1.5MB 要プラグイン Element3D 他)




使用例511:Element3Dで作った四足メカ

Element3Dで作った走る動物型メカ。
走る事しかできない。
YouTube aep (CC2018 2.7MB 要プラグイン Element3D 他)




使用例509:Element3Dで作った機械竜

Element3Dで作った謎の機械獣。
多分火を吐く。
YouTube aep (CC2018 1.4MB 要プラグイン Element3D 他)




使用例508:Element3Dで作った未来のペット

Taoで作った微生物のようなもの。
恐らく分裂する。
YouTube aep (CC2018 1.4MB 要プラグイン Element3D 他)




使用例507:Element3Dで作ったハチメカ

Element3D製の飛行物体。
道に迷ったような飛び方をする。
YouTube
Vimeo
aep (CC2018 1.8MB 要プラグイン Element3D 他)




使用例504:Element3Dで作った新種の貝

Element3Dで作った謎の生物シリーズ。
ヤドカリのようなもの。
YouTube
Vimeo
aep (CC2018 1.4MB 要プラグイン Element3D 他)


使用例502:Element3Dで作った機械の農園

Element3Dで作った機械植物。
機械にあるまじき無駄な動きをする。
YouTube aep (CC2018 1.7MB 要プラグイン Element3D 他)


使用例501:Element3Dで作った異形の巨人

Element3Dで作った謎の巨人。
多分、通常兵器が効かない奴。
YouTube aep (CC2018 1.3MB 要プラグイン Element3D 他)


使用例491:Element3Dで作った機械タコ

Element3Dで作った機械の触手を持つもの。
実際にこういうものを作るとパーツの干渉の処理に苦心すると思われる。
YouTube aep (CC2018 2.0MB 要プラグイン Element3D 他)


使用例490:Element3Dで作った迫り来る目玉

Element3Dで作った目玉の集合体。
水路で目玉の集合体に追われるシーンで使える。
YouTube aep (CC2018 1.0MB 要プラグイン Element3D 他)


使用例489:Element3Dで作った触手洞窟

Element3Dで作った触手が生えているトンネル。
触手が生えているトンネルに吸い込まれてしまったシーンで使える。
YouTube aep (CC2018 1.0MB 要プラグイン Element3D 他)


使用例488:Element3Dで作った有機洞窟

Element3Dで作った有機的なトンネル。
機械のパーツが組み込まれている。
YouTube aep (CC2018 1.5MB 要プラグイン Element3D 他)


使用例487:Element3Dで作った割れるアクリル板

Element3Dで作ったガラスを作ろうとした結果アクリル板のようになったもの。
反射と屈折がちゃんと計算されていないのがバレるやつ。
YouTube aep (CC2018 1.3MB 要プラグイン Element3D 他)


使用例486:Element3Dで作った四角い触手

Element3Dで作った謎の浮遊物体。
多分近づくと掴まれて痛い目を見る。
YouTube aep (CC2018 2.0MB 要プラグイン Element3D 他)


使用例485:Element3Dで作った亡霊

Element3Dで作ったホラーっぽい何か。
布の動きが硬い。
YouTube aep (CC2018 1.5MB 要プラグイン Element3D 他)


使用例484:Element3Dで作った目玉の集合体

Element3Dで作った目玉の集合体。
鎖によって接続されている。
YouTube aep (CC2018 1.5MB 要プラグイン Element3D 他)


使用例483:Element3Dで作った連なる脚

Element3Dで作った多脚の何か。
果たして、曲がれるのか。
YouTube aep (CC2018 1.8MB 要プラグイン Element3D 他)


使用例482:Element3Dで作った未来の乗り物

Element3Dで作ったタイヤで移動する謎の装置。
動力は不明。
YouTube aep (CC2018 3.7MB 要プラグイン Element3D 他)


使用例481:Element3Dで作った多肉植物のようなもの

Element3Dで作った謎の植物のようなもの。
健康的な色をしている。
YouTube aep (CC2018 1.4MB 要プラグイン Element3D 他)


使用例480:Element3Dで作った巨大な敵

Element3Dで作った、街に出現した謎の巨大物体。
人型決戦兵器や何らかの巨大ヒーローでしか倒せないと思われる。
YouTube aep (CC2018 2.3MB 要プラグイン Element3D 他)


使用例479:Element3Dで作った黒い軍勢

Element3Dで作った悪夢のようなもの。
急速に目標に接近し、自爆すると予想される。
YouTube aep (CC2018 1.0MB 要プラグイン Element3D 他)


使用例478:Element3Dで作った赤い毛玉

Element3Dで作った荒ぶる毛玉。
周辺を赤く染める。
YouTube aep (CC2018 1.0MB 要プラグイン Element3D 他)


使用例477:Element3Dで作った新しい掃除機

Element3Dで作った掃除ロボのようなもの。
動力は恐らく有機的な何か。
YouTube aep (CC2018 1.5MB 要プラグイン Element3D 他)


使用例476:Element3Dでエフェクトっぽいもの

Element3Dで無理やり作った作画エフェクトチックな表現。
マットシャドウの効果がグループ内限定とかにできれば、本格的にエフェクト制作に使えると思う。
YouTube aep (CC2018 1.4MB 要プラグイン Element3D 他)


使用例475:Element3Dで作ったフサフサしたもの

Element3Dで作った得体が知れない毛玉。
多分、捕まえると物凄い声を出す。
YouTube aep (CC2018 1.5MB 要プラグイン Element3D 他)


使用例474:Element3Dで作った実験体

Element3Dで作った培養された生物のようなもの。
目を離した隙に容器が割れており、探していると天井から襲ってくる奴。
YouTube aep (CC2018 1.7MB 要プラグイン Element3D 他)


使用例473:Element3Dで作った虎柄のなにか

Element3Dで作った謎の生物のようなもの。
迂闊に近づくと上部から毒液を噴射すると思われる。
YouTube aep (CC2018 1.5MB 要プラグイン Element3D 他)


使用例472:Element3Dで作った走り回るもの

Element3Dで作った謎の生物のようなもの。
棘が生えているので触ると怪我をする。
YouTube aep (CC2018 2.0MB 要プラグイン Element3D 他)


使用例455:Element3Dで作った不安定な怪物

Element3Dで作った謎の毛の集合体。
バグった動きをする。
YouTube aep (CC2018 1.1MB 要プラグイン Element3D 他)


使用例454:Element3Dで作った落ち着きのない毛玉

Element3Dで作った毛玉。
新手の掃除ロボット。
YouTube aep (CC2018 1.5MB 要プラグイン Element3D 他)


使用例453:Element3Dで作ったワサワサするもの

Element3Dで作った毛玉。
特に害は無いと思われる。
YouTube aep (CC2018 1.5MB 要プラグイン Element3D 他)


使用例452:Element3Dで作った連なって何かを牽引するもの

Element3Dで作った謎の連なるもの。
道路交通法とか守ってなさそう。
YouTube aep (CC2018 2.0MB 要プラグイン Element3D 他)


使用例451:Element3Dで作った歩くもの

Element3Dで作ったゴルカスダウパーのような動きをするもの。
意外と小さいかもしれない。
YouTube aep (CC2018 2.0MB 要プラグイン Element3D 他)


使用例450:Element3Dで作った赤と青の玉

鎖と色つきの球体で構成された謎の集合体。
宇宙から飛来した極小の何かかもしれない。
YouTube aep (CC2018 1.6MB 要プラグイン Element3D 他)


使用例449:Element3Dで作った鎖の竜巻

無数の鎖が輪になって回転する様子。
巻き込まれたら無事では済まない。
YouTube aep (CC2018 1.5MB 要プラグイン Element3D 他)


使用例448:Element3Dで作った岩の人

ボールを足で移動させながら走る岩の集合体。
古代の力で動く巨人。
YouTube aep (CC2018 2.4MB 要プラグイン Element3D 他)


使用例447:Element3Dで作ったホラーボールのようなもの

動き回る怪しい玉。
光、あるいは破魔属性が凄く効きそう。
YouTube aep (CC2018 2.4MB 要プラグイン Element3D 他)


使用例446:Element3Dで作った謎の玉

様々なパーツで構成される球状の何か。
ミクロの世界にいそうな奴。
YouTube aep (CC2018 1.1MB 要プラグイン Element3D 他)


使用例445:Element3Dで作った連なる装置

バグった動きをするメカ。
何かに浸食されたと思われる。
YouTube aep (CC2018 2.1MB 要プラグイン Element3D 他)


使用例444:Element3Dで作ったメカのようなもの

床に落としたらすぐにパーツが取れそうなメカ。
めり込んでいるようでめり込んでいないと見せかけてめり込んでいる。
YouTube aep (CC2018 2.6MB 要プラグイン Element3D 他)


使用例443:Element3Dで作った蛇のようなもの

水辺を移動する偵察メカ。
AIに不具合があるのか、同じところを行ったり来たりする。
YouTube aep (CC2018 2.1MB 要プラグイン Element3D 他)


使用例442:Element3Dで作った移動する装置

回転しつつ移動する多足メカ。
目的は不明。
YouTube aep (CC2018 2.2MB 要プラグイン Element3D 他)


使用例441:Element3Dで作った生えているもの

何かの表面を超拡大したら見えてきそうなもの。
ナノマシンの群れ。
YouTube aep (CC2018 1.1MB 要プラグイン Element3D 他)


使用例440:Element3Dで作った怪しげなもの

動き回る怪しいもの。
触ると何をされるか分からない。
YouTube aep (CC2018 1.5MB 要プラグイン Element3D 他)


使用例439:Element3Dで作った蠢く奇怪なもの

動き回る謎の物体。
見かけたら通報しよう。
YouTube aep (CC2018 1.0MB 要プラグイン Element3D 他)


使用例438:Element3Dで作った奇怪なもの

浮遊する謎の物体。
磁力で動いている可能性がある。
YouTube aep (CC2018 1.6MB 要プラグイン Element3D 他)


使用例400:Element3Dで作った敵の装置

Element3Dで作った謎物体。
よからぬ者を召喚する装置。
YouTube aep (cc2014 6.0MB 要プラグイン Element3D 他)


使用例305:Elemenr3Dで作ったロボット

パーツを組み合わせて無理やり動かしたロボット。
制御方法やら接地感やら問題は山積み。
YouTube aep (CS6 4.6MB 要プラグイン Element3DV2 他)




使用例302:Element3Dで作った4足で走るもの

いろいろ無理やり作った4足で移動するように見える何か。
Element3Dが一番向いていないような使い方の一つだと思う。
YouTube aep (CS6 4.1MB 要プラグイン Element3D V2)


使用例301:Element3Dで作った謎のマシン

ランダムに動く警備ロボのようなもの。
多分性能は良くない。
YouTube aep (CS6 4.3MB 要プラグイン Element3D V2)


使用例281:Element3Dで作った交差する鎖

Motion Design Pack2にあった鎖を繋ぎまくったもの。
パスに沿って変形ができたらいいのに。
YouTube aep (CS6 1.5MB 要プラグイン:Element3D V2[Pro Shaders2・Motion Design Pack2]Optical Flares)


使用例280:Element3Dで作ったガラスの渦

ガラスっぽい質感のものを捻って加算で重ねたもの。
ものによってはE3Dだけでエフェクトを作れると思う。
YouTube aep (CS6 1.3MB 要プラグイン:Element3D V2・Pro Shaders2・Optical Flares)


使用例279:Element3Dで作ったユラユラするもの

新たな機能、マテリアルの描画モードで炎のようなものを作ろうとしたもの。
Formの機能が追加されたらどんなにいいことか。
YouTube aep (CS6 2.0MB 要プラグイン:Element3D V2・Pro Shaders2)


使用例278:Element3Dで作った浮遊するクリスタル

デフォームの実験のつもりが何かよくわからないものになった結果。
Position Noiseで全体をうねらせている。
YouTube aep (CS6 1.9MB 要プラグイン:Element3D V2・Pro Shaders2・Optical Flares・RSMB)


使用例277:Element3Dで作った蛸のようなもの

複数のグループを時間差で回転させたもの。
こういうのは環境マップ次第で全然印象が変わる。
YouTube aep (CS6 2.3MB 要プラグイン:Element3D V2・Pro Shaders2・BackLight・Optical Flares・RSMB)


使用例276:Element3Dで作った割れる玉の輪

Elemenr3D V2の反射の実験。
複雑なことをやるとあまり厳密でないことが露呈する。
YouTube aep (CS6 3.4MB 要プラグイン:Element3D V2・Pro Shaders2・BackLight・Optical Flares・RSMB・Lenscare)


使用例275:Element3Dで作った硬質な草原

新たなパラメーター、Rotation Noiseで作った草原のようなもの。
MirっぽくてMirではない作例。
YouTube aep (CS6 1.5MB 要プラグイン:Element3D V2・Pro Shaders2・BackLight・Optical Flares・RSMB)


使用例274:Element3Dで作った怪しい回転体

回転しながら移動する不審なもの。
夜道に現れたらとても怖い。
YouTube aep (CS6 3.6MB 要プラグイン:Element3D V2・Pro Shaders2・BackLight・Optical Flares・RSMB)


使用例273:Element3Dで作った三色の帯

円形に配置した大量の箱をうねらせたもの。
グループの壁が無くなったことで可能になった作例。
YouTube aep (CS6 3.4MB 要プラグイン:Element3D V2・Pro Shaders2・BackLight・Optical Flares・RSMB)


使用例272:Element3D V2で作った緑と紫の玉

散ったり集まったりする緑と紫の木々。
こういう装置が実際にあったら面白いのに。
YouTube aep (CS6 1.8MB 要プラグイン:Element3D V2・Pro Shaders2・BackLight・Optical Flares・RSMB)


使用例271:Element3Dで作ったガサガサするもの

大量のワイヤー状のものを少しずつタイミングをずらして動かしたもの。
こいつに巻き込まれたらすごい怪我をすると思う。
YouTube aep (CS6 2.4MB 要プラグイン:Element3D V2・Pro Shaders2・BackLight・Optical Flares・RSMB)


使用例270:Element3Dで作った緑と青の微生物

中心の球体と周辺の球体のサイズをリンクさせて作った微生物のようなもの。
光らせてもかっこいい。
YouTube aep (CS6 2.1MB 要プラグイン:Element3D V2・Pro Shaders2・BackLight・Optical Flares・RSMB)
1


使用例269:Element3Dで作った黒い光ってるやつ

Element3D V2で大量の箱を動かしたもの。
音と合わせたりすればいいと思う。
YouTube aep (CS6 3.2MB 要プラグイン:Element3D V2・Pro Shaders2・BackLight・Optical Flares・RSMB)


使用例268:Element3Dで作った波打つ箱たち

Element3D V2で大量の箱を動かしたもの。
音と合わせたりすればいいと思う。
YouTube aep (CS6 2.0MB 要プラグイン:Element3D V2・Pro Shaders2・BackLight・Optical Flares・RSMB)


使用例267:Element3Dで作った歪むもの

Element3D V2の反射と変形の使用例。Animation Engineが無数に使えるようになったのがありがたい。
謎のノイズが出まくって割と大変だった。あと、質感を詰めようとすると迷宮入りする。
YouTube aep (CS6 2.0MB 要プラグイン:Element3D V2・Pro Shaders2・BackLight・Optical Flares・RSMB)


使用例266:Element3Dで作った毒の花

Element3D V2の反射と変形の使用例。
テクスチャをアニメーションさせて不気味な質感にしてみた。
YouTube aep (CS6 2.0MB 要プラグイン:Element3D V2・Pro Shaders2・BackLight・Optical Flares・Looks)


使用例265:Element3Dで作った往復する箱

Element3D V2の反射の使用例。
全体的にV1よりも質感が向上している。
YouTube aep (CS6 1.5MB 要プラグイン:Element3D V2・Pro Shaders2・BackLight)


使用例264:Element3Dで作った箱の集合体

Element3D V2で作った大量の箱のアニメーション。
3つのElement3Dをそれぞれ異なるWorld Transformで回転させている。
YouTube aep (CS6 2.2MB 要プラグイン:Element3D V2・Pro Shaders2)


使用例263:Element3Dで作った光ってウネウネするもの

Element3D V2で作ったウネウネする何か。
新機能を少しづつ試しつつ、夢の17グループ使用。
YouTube aep (CS6 6.6MB 要プラグイン:Element3D V2・Pro Shaders2・BackLight・RSMB・Optical Flares)


使用例251:Element3Dで作った飛来する黒い触手

飛来する黒い触手の群れ。
見かけだけで判断してはいけないが、多分敵。
YouTube aep (CS6 0.6MB 要プラグイン:Element3D)


使用例250:Element3Dで作った飛来する蛸みたいなの

空を飛ぶ怪しい蛸みたいなもの。
Ver2.0ならもう少し作り込めそう。
YouTube aep (CS6 1.2MB 要プラグイン:Element3D・RSMB)


使用例249:Element3Dで作った毒々しい生物

Element3Dで作った、見るからに危険な感じがする生命体。
触ると多分すごい痛いし、全身が紫色になって死ぬと思う。
YouTube aep (CS6 1.4MB 要プラグイン:Element3D・RSMB)


使用例241:Element3Dで合成した謎の生命体

Element3Dで作った生命体を風景に合成したもの。
浮遊している奴は接地面問題が発生しないので多少楽。
YouTube


使用例240:Element3Dで作る高原の街

3Dカメラトラッカー+Element3Dで草原に街を作ってみたもの。
CS6が出てトラッキングがしたくて仕方がなかった時のもの。
YouTube


使用例239:Element3Dで作る橋の上の街

3Dカメラトラッカー+Element3Dで橋の上に街を作ってみたもの。
いろいろな場所に街を作ると面白いと思う。
YouTube


使用例232:Element3Dで作る赤と白の群れ

カプセル状のものを大量に配置してPosition Noiseでユラユラさせたもの。
めり込んでチラついているのが逆に味になっているという見方もできる。
YouTube aep (CS6 0.5MB 要プラグイン:Element3D)


使用例183:Element3Dで作る光る円盤

Element3Dで作った円盤状のものをOptical Flaresで光らせたもの。
意味や理由を求めてはいけないもの。
YouTube aep (CS6 0.7MB 要プラグイン:Element3D・RSMB・Lenscare)


使用例182:Element3Dで作る蠢く触手

Element3Dで作った蠢く触手のようなもの。
せめてMirくらいフラクタルの詳細設定ができれば。
YouTube aep (CS6 0.9MB 要プラグイン:Element3D・RSMB・Lenscare)


使用例181:Element3Dで作る5色の輪

Element3Dで作った蠢く輪。
Position Noiseの数値を輪ごとに微妙に変えた結果。
YouTube aep (CS6 0.9MB 要プラグイン:Element3D・RSMB・Lenscare)


使用例137:Element3Dで作った浮遊するアメーバ

ただの箱を大量に複製して作る、謎の塊。
もう少しPosition noiseのパラメーターが多くなればいいと思う。
YouTube aep (CS6 1.1MB 要プラグイン:Element3D・Optical Flares・Lenscare・RSMB)


使用例136:Element3Dで作ったガラスの球体

標準のオブジェクトだけで作る、ガラスっぽい表現。
お好みでStarGlowなどを足すといい。
YouTube aep (CS6 1.2MB 要プラグイン:Element3D・Optical Flares・Lenscare)


使用例135:Element3Dで作った半透明の生物

小さい数万個のボックスをPosition Noiseでウネウネさせたもの。
まるで深海にいそうな謎の生物。
YouTube aep (CS6 1.0MB 要プラグイン:Element3D・Optical Flares・Lenscare)


使用例128:Element3Dで作った複数の輪

リング状に配置した箱をタイミングをずらして波打たせながら回転させたもの。
ハイライト部分をOptical Flaresで光らせている。
YouTube aep (CS6 2.5MB 要プラグイン:Element3D・Optical Flares)


使用例127:Element3Dで作った洞窟を進む電球

ライトの光を減衰させる実験。
World Positionで手前の柱で奥の光が遮られる効果を作っている。
YouTube aep (CS6 1.4MB 要プラグイン:Element3D)


使用例124:Element3Dで作った火山のようなもの

Position Noiseで揺らがせて、グローで光っているように見せている。
タービュランスの調整ができるようになってくれば、さらに表現の幅は広がると思う。
YouTube aep (CS6 0.8MB 要プラグイン:Element3D)


使用例123:Element3Dで作った半透明の触手

箱を大量に縦に並べ、PositionNoiseで歪めている。
暴れるところてん。
YouTube aep (CS6 1.0MB 要プラグイン:Element3D)


使用例114:Element3Dで強化されたカマキリ

カマキリを撮影し、トラッキングしてElement3Dでパーツを追加してみた。
ついでにParticularで煙を出してみた。
YouTube


使用例113:Element3Dで作る水のようなもの

カラフルな液体が押し寄せてくる様子。
液体のobj連番があればもっと水の表現が広がると予想される。
YouTube
aep (CS6 1.0MB 要プラグイン:Element3D[Motion Design Pack-Pro Shaders]・Optical Flares・Lenscare)


使用例112:Element3Dで作った黒い液体

Element3Dだけで作る、黒い液体が飛び散る様子。
ボケを強めにしてハイライトを強くしておけば、何やらそれっぽく見える。
YouTube aep (CS6 1.1MB 要プラグイン:Element3D[Motion Design Pack-Pro Shaders]・Optical Flares・Lenscare)


使用例111:Element3Dで作るガラスっぽいもの

破片が集まって透明な玉が出来上がる様子。アンビエントオクルージョンで粒の存在感が増す。
物理シミュレーションの実装はいつの日だだろうか。
YouTube aep (CS6 1.3MB 要プラグイン:Element3D[Motion Design Pack-Pro Shaders]・Optical Flares・Lenscare)


使用例110:Element3Dで作ったプラスチックの花

プラスチックのような質感の部品が飛び交っては集まる動画。
追加設定で反射とか屈折も計算してくれればいいのに。
YouTube aep (CS6 1.0MB 要プラグイン:Element3D[Motion Design Pack-Pro Shaders]・Optical Flares・Lenscare)


使用例109:Element3Dで作った緑の玉の塔

謎の緑の玉が積み上がっていった後にプシャァッってなる作例。
赤い液体が綺麗で不気味。
YouTube aep (CS6 1.0MB 要プラグイン:Element3D[Motion Design Pack-Pro Shaders]・Optical Flares・Lenscare)


使用例108:Element3Dで作ったウネウネする帯

PositionNoiseを変化させて作る紐状のもの。
Particularなどで言うところのタービュランスみいたいなもの。
YouTube aep (CS6 1.0MB 要プラグイン:Element3D・Optical Flares・Lenscare)


使用例107:Element3Dで作った動く化石のようなもの

Element3Dで作る、禍々しい何か。
謎の巨大生物の化石のようにも見える。
YouTube aep (CS6 0.7MB 要プラグイン:Element3D[Motion Design Pack-Pro Shaders]・Optical Flares・Lenscare)


使用例106:Element3Dで作ったヒトデのようなもの

Element3DでZ深度を出力し、Lenscareで綺麗なボケをつけた作例。
Animationの不具合で欠片がチラつくのは仕様。
YouTube aep (CS6 1.0MB 要プラグイン:Element3D[Motion Design Pack-Pro Shaders]・Optical Flares・Lenscare)


使用例105:Element3Dで作る飛行物体

フラフラと漂う飛行物体。
バージョン1.0で作ったこともあり、制御方法が原始的。
YouTube aep (CS6 1.7MB 要プラグイン:Element3D[Motion Design Pack-Pro Shaders]・Optical Flares)


使用例104:Element3Dで作った渦巻く円

リング状に配置した複数のオブジェクトを回転させている。
単純だけど効果的。
YouTube aep (CS6 0.6MB 要プラグイン:Element3D[Motion Design Pack-Pro Shaders])


使用例103:Element3Dで作るクリーチャー

目が複数あり、触手が生えた謎の生命体。
ハイライトを強調することで、ヌメッとした質感を出している。
YouTube
Vimeo
aep (CS6 1.7MB 要プラグイン:Element3D[Motion Design Pack-Pro Shaders])


使用例102:Element3Dで作った岩とパイプ

地面から上に伸びるパイプと、そこを登っていく謎のオブジェクト。
水のオブジェクトはただ回転させるだけでも面白い。
YouTube aep (CS6 0.7MB 要プラグイン:Element3D[Motion Design Pack-Pro Shaders])


使用例101:Element3Dで作った微生物

Element3Dで作る微生物のようなもの。
複数の出力を調整して再構築している。
YouTube aep (CS6 2.8MB 要プラグイン:Element3D[Motion Design Pack+Pro Shaders]・Lenscare)


使用例100:Element3Dで作る水中の花

水中っぽい空間に草が生えてきて花が咲く。
Element3Dで作る箱庭。
YouTube aep (CS6 0.6MB 要プラグイン:Element3D[Motion Design Pack+Pro Shaders])


使用例99:Element3Dで作る退廃した世界

Element3Dで作る、退廃的な世界。フォグとアンビエントオクルージョンが大活躍。
PVか何かに使えそうな気がしなくもない。
YouTube aep (CS6 0.8MB 要プラグイン:Element3D[Motion Design Pack+Pro Shaders]・Optical Flares)


使用例98:Element3Dで作る世界の終わり

Element3Dを複数レイヤー使って作る、世界の終わりのような映像。
3Dソフト使うより速い気がするが、実際どうなのだろうか。
YouTube aep (CS6 3.4MB 要プラグイン:Element3D[Motion Design Pack+Pro Shaders]・Optical Flares)


使用例94:Element3Dで作る機械内部への突入

複数のElement3Dで作った空間。
多分奥に核(コア)がある。
YouTube aep (CS6 3.9MB 要プラグイン:Element3D[Motion Design Pack-Pro Shaders]・OpticalFlares・RSMB・Particular)


使用例89:Element3Dで作る玉の粉砕

Element3D+OpticalFlares+RSMB+Lenscare。
プラグイン総動員で作る、玉が砕け散る動画。
YouTube aep (CS6 1.2MB 要プラグイン:Element3D[Motion Design Pack-Pro Shaders]・Optical Flares・RSMB・Lenscare)


使用例84:Element3Dでアンテナを強化

実写のアンテナに花みたいなものを合成したもの。
撮影時、近くで何かのPVの収録が行われていた。
YouTube


使用例83:Element3Dで作ったミラーボールのようなもの

内側から砕けて消える球体。
Element3D登場以前だったら一体どう作ったものか。
YouTube aep (CS6 0.5MB 要プラグイン:Element3D[Motion Design Pack-Pro Shaders])


使用例82:Element 3Dで作った黒い輪

バラバラになって消える板の集合体。
これと同じものを3DCGソフトで再現した場合のコストは如何程か気になる。
YouTube aep (CS6 0.5MB 要プラグイン:Element3D[Motion Design Pack-Pro Shaders])


使用例71:Element 3Dで作った複数の真珠

集合してから上昇していく複数の玉。
やはりレンダリングは軽い。
YouTube aep (CS6 0.5MB 要プラグイン:Element 3D[Motion Design Pack-Pro Shaders])


使用例70:Element 3Dで作った機械の中

よくわからない機械の内部のような空間。
中心に光る球体が存在する。
YouTube aep (CS6 0.5MB 要プラグイン:Element 3D[Motion Design Pack-Pro Shaders])


使用例69:Element 3Dで作った玉虫色の渦巻き

細いものを複数円形に動かしたもの。
ライティングとコンポジットで複雑な色を出した。
YouTube aep (CS6 0.5MB 要プラグイン:Element 3D[Motion Design Pack-Pro Shaders])


使用例68:Element 3Dで作った椅子の上の渦

椅子の上で回転する謎の物体。
特に意味は無い。
YouTube


使用例67:Element 3Dで作った粉砕される鏡

分解して上昇していく鏡みたいなもの。
破片と被写界深度は相性がいい。
YouTube aep (CS6 0.5MB 要プラグイン:Element 3D[Motion Design Pack-Pro Shaders])


使用例66:Element 3Dで作った破壊される塔

粉々になって消えていく物体。
この物量と質感でも、レンダリング時間はそれほどでもない。
YouTube aep (CS6 0.5MB 要プラグイン:Element 3D[Motion Design Pack-Pro Shaders])


使用例65:Element 3Dで作った碁盤の上の立方体

碁盤に舞い降りる箱たち。
実際に再現するのは困難と思われる。
YouTube


使用例64:Element 3Dで作った通路に浮かぶ何か

地下道によくわからないものを合成。
確実に撮影者に衝突するであろうコースを飛翔している。
YouTube


使用例63:Element 3Dで作った上空を通過する謎の箱

街をトラッキングして謎の飛行体を合成してみた。
曇りの日は影がごまかせるので合成しやすい。
YouTube


使用例62:Element 3Dで作った歯車の祭壇

歯車で出来た球体が祀られたような様子。
複雑なシーンを作ろうとすると、5レイヤーまでしか無いのがネック。
YouTube aep (CS6 0.5MB 要プラグイン:Element 3D[Motion Design Pack-Pro Shaders])


使用例61:Element 3Dで作った球の世界

宝石みたいなもので作る輪。
周囲360°にも石を配置。
YouTube aep (CS6 0.5MB 要プラグイン:Element 3D[Motion Design Pack-Pro Shaders])


使用例60:Element 3Dで作った夕暮れの未来都市

岩のような質感の四角が複数浮かぶ世界。
モーションブラーをオンにするとさすがに重い。
YouTube aep (CS6 0.5MB 要プラグイン:Element 3D[Motion Design Pack-Pro Shaders])


使用例57:Element 3Dで作った大量の箱の動き

大量の箱で構成される立方体。
集まったりバラけたりする。
YouTube aep (CS6 0.5MB 要プラグイン:Element3D[Motion Design Pack-Pro Shaders])


使用例56:Element 3Dで作った黒い球の一生

回転する2万の部品から成る球体。
構成されてしばらくしてからバラバラになる。
YouTube aep (CS6 0.5MB 要プラグイン:Element3D[Motion Design Pack-Pro Shaders])


使用例55:Element 3Dで作った赤いミルククラウン

水のオブジェクトを円形に配置してみた。
グループ毎に速度を変えた回転をさせている。
YouTube aep (CS6 0.5MB 要プラグイン:Element3D[Motion Design Pack-Pro Shaders])


使用例54:Element 3Dで作った箱たち

Element3Dで大量に複製される箱。
動作制御のマニアックさはさておき、とにかく早くて綺麗。
YouTube aep (CS6 0.5MB 要プラグイン:Element3D[Motion Design Pack-Pro Shaders])


作例 Element3D

作例 Particular

作例 Form・Mir

作例 その他




ご意見・ご感想はこちらまで
Copyright(C)baaaf, all rights reserved.